「eラーニングをすべての人に」提供するために、製品開発、サービスの質的向上だけでなく、昨年度は、採用活動にも力を入れました。昨年度の採用活動について、自社サイトに紹介したものを、このBlogでも紹介いたします。
eラーニングをすべての人に提供するために、スタッフの強化をします。
優秀なスタッフを随時強化していきます。採用ページのリニューアル準備中ですが、取り急ぎ、2008年度の新卒採用について紹介します。2009年度、入社を希望される方の参考になるのではないかと思います。
2008年度は、新卒9名を採用しました。
●新卒採用者の特徴
9名の特徴は、下記3点です。
・全員が大学院で、修士号または博士号取得者であること。
・外国語が堪能であること。
・就職経験がないこと。(新卒であること。)
●採用実績
専攻は、
・情報工学
・ソフトウェア工学
・物理学
・文学
・経済学
・情報通信
・芸術
上記のように、専門は多岐に渡っています。
修士課程から5名、博士課程から4名。
うち1名は博士号を取得しています。
●2008年度採用の出身校
・東京大学大学院 2名
・東京理科大学大学院 1名
・東北大学大学院 1名
・慶應大学大学院 1名
・早稲田大学大学院 1名
・総合研究大学院大学 1名
・帝京大学大学院 1名
・日本大学大学院 1名
●採用方法
採用に際して、もっとも重要視したのは、論文審査、研究内容、研究手法です。面接時に、就職希望の方に、研究内容についてのプレゼンテーションをしていただきました。
プレゼンテーションには、キバン側から、役員3名+社内スタッフ数名が参加します。実際に、プレゼンテーションの内容は、情報工学、ソフトウェア工学、物理学、文学、経済学、情報通信、芸術、史学、社会学、心理学など専門は多岐にわたります。
●採用の際の評価ポイント
KiBAN側のスタッフにとっては、未知の専門領域で、どのように論文、研究内容をもとに審査をしたのかを紹介します。
KiBAN側の面接担当官自身も、全員大学院の修了者ですので、発表を聞くと、下記のような事をチェックします。
・先行研究がしっかりされているか。
・先行研究、参考文献が、国内外網羅されているか。
・専攻分野の第一人者、最先端の研究内容について、完結に説明できるか。
・先行研究をもとに、新規性、独自性の高い仮説が設定されているか。
・仮説を説明するための方法論が正しく設定されているか。
・仮説を証明するための実験、検証方法がロジカルであるかどうか。
・専攻の内容を、素人の人にわかりやすく説明する説明能力があるかどうか。
・プレゼンテーションに際して、どの程度の準備をしてきたか。
上記のような条件を満たしている人のみを採用しました。上記の評価ポイントは、研究内容そのものを正しく評価することはできなくても、優れた研究が、必ず持つ要素が含まれていると思います。
●面接について
おそらく表情に出てしまっていると思うのですが、私は面接の最中で、この人と1日でも早く一緒に働きたいと思いワクワク、ドキドキしてきます。1回目の面接で、その場で「採用いたします」と伝えて、学生の皆さんに、冗談を言っていると勘違いされたり、すごく驚かれることも何度かありました。
この採用の面接は、初回から、役員3名が、平均2時間半の時間をかけ行います。最長で4時間ということもありました。毎週水曜日の午前中が役員会。午後は、1名の面接のために、すべての予定を空けて面接に臨みます。
2008年度は、どのような仕事をするのかを、私たちの採用ページでは十分に伝え切れていないこともあり、2回目は、今働いているスタッフとの懇親会や、社内の見学会をセッティングしました。また2回目は、代表取締役である私が質問を受ける側に回り、採用予定の方から納得いくまで質問をしていいただき、回答をすることを行いました。(どのような仕事で、どのような1日を過ごすのか、採用ページに内容を追加する予定です。)
私たちキバンが内定通知を渡した9名は、どの企業であっても内定を勝ち得た逸材ではないかと、心から高く評価しています。内定を出しても内諾をしていただけるかどうかが最も大きな心配でした。
eラーニングをすべての人に提供したい。社会基盤となるようなソフトウェアを提供したいと熱く語りながらも、まるでドンキホーテのように感じるのではないかと心配もしました。必死にゴールを伝える、正直に質問に答えることをしました。
実際には11名の内定通知を出しました。1名は大学での職を得ました。1人は博士号取得にもう1年必要のため辞退がありました。2名の辞退があった以外は、こちらから是非、きていただきたいと思った学生の方には、全員、就職をしていただけました。
●2009年の採用にむけて
エントリーをしてくださる方にお約束が3ついたします。
・ すばらしい仲間と働けることを約束します。
・ 最高の作業環境を提供することをお約束します。
・ 社会的に重要なプロジェクトに参加し、大きなやりがいを感じていただけることをお約束します。
●エントリー方法
私たちの会社を見学してみたいと思われた方は、是非、WEBからエントリーをお願いします。
●採用プロセス
・書類審査(Webからのエントリー)
↓合格の場合
・面接+プレゼンテーション+会社見学
↓合格の場合
・体験入社(最低2日。給与支給)
↓合格の場合
・体験入社後、双方で再度、面談。
↓両者、双方で合意にいたった場合
・採用決定→入社内諾
●募集職種、採用人数について
別途、お知らせいたします。
株式会社キバン
会社紹介 http://www.kiban.co.jp//
製品紹介 http://lms.kiban.co.jp/
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル4F
TEL:03-5812-7500
FAX:03-3837-1363
代表:[email protected]
資本金:1,000万円
事業内容:イーラーニング関連事業
株式会社キバンは、
・eラーニングの専門家数で日本一(SCORMアセッサ数)2007年10月
・eラーニングコンテンツ数で日本一(SCORM認定コース数 日本一)2007年7月
・eラーニングシステム最高レベル(SCORM認定 RTE3認証取得)2006年7月、2007年2月、2008年2月(3製品)
●社名の由来
株式会社キバンは、水道や電気、道路などが社会生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ:infrastructure)であるようにソフトウェアが、安く、便利に使ってもらえるようにという大きな目標を掲げています。
創業時からの受託開発によるノウハウを活用して、eラーニングが社会基盤として社会に定着するようにという願いを込めて開発してきた「eLearning Manager 4U」の開発が完了しました。
eラーニング市場をリードするeLearning Manager 4Uによりキバンは、LMS分野でも先頭に立って、新しい学習環境の研究を進め、皆様にご提案いたします。
コメント